2021年11月10日

母との面会へ

コロナも落ち着いてきており

施設に入所している母親と面会が可能になり

やっとお会いすることができましたわーい(嬉しい顔)

ガラス越しでしたが、とってもうれしかったですグッド(上向き矢印)

帰りは、お昼を食べて
レストラン
IMG_8105.JPG
新しくできた道の駅で買い物
IMG_8108.JPG
たくあんパン 美味しかったなあ〜〜
IMG_8109.JPG
posted by aigokaicenter at 14:26| Comment(0) | 日記

2021年10月27日

消化訓練

今日は職員を対象とした消火訓練

お世話になっている「高昌商店」さんから

注意事項の説明を受けて決定
IMG_8066.JPG


いざ訓練

これから乾燥する時期

気をつけなければいけませんあせあせ(飛び散る汗)
IMG_8069.JPG
posted by aigokaicenter at 16:03| Comment(0) | 日記

2021年10月20日

新しくなりました

援助センター職員や世話人が
愛用してたジャージ

DSC_1435 (002).JPG
昨日から新しくなっています〜るんるんるんるん
DSC_1436 (002).JPG
左胸に注目っexclamation×2
見かけたら声をかけてくださいねわーい(嬉しい顔)
posted by aigokaicenter at 14:49| Comment(0) | 日記

2021年10月14日

芸術の秋

秋も日に日に深まってきていますね

宿直していても暖房が必要ですあせあせ(飛び散る汗)

新しい作品ができたとのことで

利用者さんが来てくださいました

今回の作品も素晴らしいexclamation×2

芸術家の手はどんな手?

と興味がありました

節々が内出血することもあるそうです

素敵な手でした

IMG_9228.JPG
posted by aigokaicenter at 10:11| Comment(0) | 日記

2021年09月30日

日帰りで

岩手県もついに緊急事態宣言が解除され

全国的にも解除される見通しがたってきて

少し安心しますね

旅行大好きのグループホームの利用者も今は遠出を控えています

ちょっとだけ足を延ばしてみましたぴかぴか(新しい)

岩手サファリパーク
IMG_7985.JPG

IMG_7963.JPG

キリンにはびっくり!
IMG_8004.JPG

お昼も美味しく
IMG_8045.JPG
利用者の皆さんもとても喜んでいました

コロナ対策を考えながら、模索しながら行ってきました
posted by aigokaicenter at 11:24| Comment(0) | 日記