2017年04月21日

まっ白。B

やっと・・・たらーっ(汗)

やっと・・・たらーっ(汗)

まっ白だった・・・たらーっ(汗)

地域とともにが・・・たらーっ(汗)

あざやかな? 色合いになりました手(チョキ)もうやだ〜(悲しい顔)

IMG_7525.JPG


本日、あべ印刷様にお持ちしましたよ手(チョキ)もうやだ〜(悲しい顔)たらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)


出来上がりは来週ですあせあせ(飛び散る汗)
posted by aigokaicenter at 20:45| Comment(0) | 自治会活動

2017年04月16日

まっ白。A

IMG_7487.JPG

地域とともに第38号本

先日までの、まっ白が・・・ ややまっ白になってきましたたらーっ(汗)

困っていた記事もカメラ

お花見交流会、太陽の会総会と続々でてきましたペン

完成までひらめき

頑張れダッシュ(走り出すさま) 俺手(チョキ)もうやだ〜(悲しい顔)

posted by aigokaicenter at 08:00| Comment(0) | 自治会活動

2017年04月15日

平成29年度 太陽の会スタート!

IMG_7742.JPG

本日、太陽の会定期総会が行われましたかわいい

今年度の新役員の選出手(パー)

活動計画などなど本ペン

みなさんで話し合われましたぴかぴか(新しい)目

IMG_7403.JPG

今年度も、いろいろと活動しますよーパンチパンチパンチ
posted by aigokaicenter at 19:59| Comment(0) | 自治会活動

お花見交流会。

今年も、盛大にお花見交流会が開催されましたかわいいかわいいかわいい

利用者さん、ご家族様、職員あわせて、150名が集まりましたよ右斜め上右斜め上右斜め上

平成29年度の

援助センターのスタッフ、世話人さんの紹介を行いました手(チョキ)わーい(嬉しい顔)
IMG_7434.JPG
IMG_7763.JPG
世話人さん勢ぞろいダッシュ(走り出すさま)



おいしい食事を頂きながら、ワイワイと
IMG_7767.JPG

IMG_7779.JPG

IMG_7773.JPG


そして、今年もお約束のカラオケもありましたカラオケカラオケカラオケ
IMG_7803.JPG
IMG_7476.JPG

今年も楽しい時間を過ごしましたぴかぴか(新しい)目

IMG_7800.JPG

練習した踊りも大好評でしたよーひらめきひらめきひらめき
posted by aigokaicenter at 19:48| Comment(0) | 自治会活動

2017年04月10日

今年はどこに行こうかな?A

今年度は、太陽の会の旅行の年です飛行機カメラプレゼント電車

今年のコースは新幹線バス新幹線バス

死にたいくらいにあこがれた花の都、大東京(長渕剛)

はるばる来たぜ函館(北島三郎)

興すは力 若き力 今さきがけて 我ら立つ スポーツ山形(山形県スポーツ県民歌)

昔の川はドブになり 緑の山はニュータウン アーア変わりはてたよ宮城県(吉川団十郎)

そして日帰り

以上、5コース手(チョキ)わーい(嬉しい顔)

IMG_7339.JPG

利用者さんに行きたいコースに○をつけてもらいましたペン

今から、楽しみですねexclamation×2
posted by aigokaicenter at 08:00| Comment(0) | 自治会活動

2017年04月09日

お花見交流会にむけて。

昨年の、太陽の会感謝祭に続き

4/15のお花見交流会でも踊りますぴかぴか(新しい)

IMG_7338.JPG

今回、踊りの曲にチョイスしたのはるんるんるんるんるんるん

「このまま君だけを奪い去りたい」


名曲をバッグにカラオケ

魂込めて踊りますパンチ


posted by aigokaicenter at 13:51| Comment(0) | 自治会活動

まっ白。

今年度最初の

地域とともにを作成中です手(チョキ)わーい(嬉しい顔)

5月の連休前までの完成予定ですパンチ


IMG_7336.JPG

ですが・・・あせあせ(飛び散る汗)たらーっ(汗)あせあせ(飛び散る汗)たらーっ(汗)

まだ、内容 まっ白・・・手(チョキ)もうやだ〜(悲しい顔)

頭の中も まっ白・・・手(パー)もうやだ〜(悲しい顔)

ネタが・・・ネタが欲しい・・・手(チョキ)ふらふら
posted by aigokaicenter at 12:21| Comment(0) | 自治会活動

2017年02月12日

今年はどこに行こうかな?

太陽の会役員会が行われました晴れ晴れ晴れ

新幹線今年は、自治会旅行の年です新幹線

バス今年はどこに行くかバス

役員のみなさんで考えました手(チョキ)わーい(嬉しい顔)

IMG_6969.JPG
posted by aigokaicenter at 09:24| Comment(0) | 自治会活動

2016年12月17日

できました。

太陽の会広報誌晴れ晴れ晴れ
地域とともに第37号

できました手(チョキ)わーい(嬉しい顔)
IMG_6775.JPGIMG_6776.JPG



「地域とともに」お問い合わせは右斜め下右斜め下右斜め下

社会福祉法人愛護会
地域生活援助センター 0197-23-5870までphone to
posted by aigokaicenter at 07:00| Comment(0) | 自治会活動

2016年11月12日

第二回太陽の会感謝祭

最高の天気に晴れ
最高の準備手(チョキ)
利用者さんと職員と一緒に創り上げましたるんるん
今回はリサージュさんにお世話になりましたIMG_6492.JPG

会場も変わると会の雰囲気も顔も
さっつさんの太鼓でオープニングDSC_3111.JPG

今年一番のニュース グアムマラソンマラソンに出場したHさんの乾杯バーDSC_3108.JPG

会も和やかに楽しく進みましたDSC_3204.JPG
余興の隠し玉
けん玉と踊りのコラボに拍手ぴかぴか(新しい)DSC_3268.JPG

仕上げは「原 寛一」ミニコンサートるんるん

DSC_3304.JPG

来年はもっとたくさんの御来賓をお迎えしたいですIMG_6556.JPG

今回はボランティアさんにも
お手伝い頂きました
国際医療福祉専門学校一関校の生徒さんIMG_6485.JPGIMG_6547.JPG

初めてのボランティアに2回目のボランティア
助かりましたかわいい
また遊びにきてくださいDSC_3292.JPG

ってことで 
気の抜けた職員がでそうなくらい頑張りました手(チョキ)









posted by aigokaicenter at 15:58| Comment(0) | 自治会活動

2016年11月08日

太陽の会感謝祭2016 速報F

着々と感謝祭に向けて準備進行中exclamation×2

IMG_6444.JPG
領収書できました手(チョキ)わーい(嬉しい顔)


IMG_6453.JPG
IMG_6445.JPG
しおりできました手(チョキ)わーい(嬉しい顔)


本番まであと少しダッシュ(走り出すさま)

当日まで準備頑張りますパンチ
posted by aigokaicenter at 08:00| Comment(0) | 自治会活動

2016年11月07日

太陽の会感謝祭2016 速報E

余興の練習を行いました手(チョキ)わーい(嬉しい顔)

IMG_6433.JPG

芋の子会に続きパンチ

連投の利用者さんぴかぴか(新しい)目

今回は、前回よりバージョンアップしたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

パフォーマンスをお見せします爆弾爆弾爆弾


小道具は職員も手伝って作りましたよるんるんるんるんるんるん

IMG_6438.JPG

お楽しみにexclamation×2
posted by aigokaicenter at 10:47| Comment(0) | 自治会活動

2016年11月03日

太陽の会感謝祭2016 速報D

昨日、太陽の会感謝祭実行委員会が行われました晴れ

感謝祭の内容や流れ目

お料理、しおり、参加人数などなど目

最終確認を行いましたぴかぴか(新しい)目

IMG_6428.JPG

当日は

160名が参加する予定ですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

日頃の感謝の気持ちを込めてぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

楽しい会を目指してるんるんるんるんるんるん

本番まで準備、頑張ります手(チョキ)わーい(嬉しい顔)



posted by aigokaicenter at 07:00| Comment(0) | 自治会活動

2016年11月01日

太陽の会感謝祭2016 速報C

10/31に感謝祭の会場である

リサージュ四季の抄にて

当日、太鼓の演奏をして頂く

颯人和太鼓乃会ぴかぴか(新しい)るんるんぴかぴか(新しい)いい気分(温泉)

そして、イタリアンな歌声を披露して頂くカラオケカラオケカラオケ

原寛一様と打ち合わせを行いましたカラオケカラオケカラオケ

IMG_6424.JPG

当日は、どうぞよろしくお願いしますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

posted by aigokaicenter at 08:30| Comment(0) | 自治会活動

2016年10月31日

太陽の会感謝祭2016 速報B

10/30に、司会の人、来賓の方を紹介等をする人達が目

援助センターに集まり練習を行いました手(チョキ)わーい(嬉しい顔)

今年は、この2人が司会を担当しますぴかぴか(新しい)目
IMG_6416.JPG
がんばりまーすパンチ

開会の言葉を担当しますぴかぴか(新しい)目
IMG_6422.JPG
がんはりまーすパンチ

来賓紹介を担当しますぴかぴか(新しい)目
IMG_6418.JPG
がんばりまーすパンチ


余興の時間に、けん玉の技を披露いたしますどんっ(衝撃)
IMG_6421.JPG
がんばりまーすダッシュ(走り出すさま)
posted by aigokaicenter at 20:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 自治会活動