2017年09月24日

太陽の会 函館に行く! 第2班@

107.JPG
八幡坂にて
https://www.youtube.com/watch?v=LQHdUcoQAE8

9月12日、13日

太陽の会 函館旅行に行ってまいりました手(チョキ)

初日の天気は残念ながら雨と強風でしたが雨

楽しく旅行してきましたグッド(上向き矢印)

まずは、赤レンガ倉庫群にてお買い物と昼食ぴかぴか(新しい)
060.JPG

073.JPG

お次は、元町公園を見学目

和と洋が混ざった建物がきれいでした家
110.JPG
093.JPG

続いては、北島三郎記念館でございますカラオケ
115.JPG
118.JPG
デビューするまでの苦労話は涙、涙でしたもうやだ〜(悲しい顔)


初日の観光はここまで

皆様、お待ちかねの大宴会でごさいますビール
136.JPG

カニおいしかった手(チョキ)
137.JPG

やはり、カラオケは大盛り上がりでしたカラオケ
163.JPG
143.JPG

2日目に続くend


思い出ショットカメラ
020.JPG
026.JPG
101.JPG
104.JPG
129.JPG
posted by aigokaicenter at 08:35| Comment(0) | 自治会活動

2017年09月11日

はるばる行くぜ。

IMG_9240.JPG

明日は、太陽の会 函館旅行(第2班)に出発します

雨降らなきゃいいな〜

IMG_9337.JPG
posted by aigokaicenter at 18:40| Comment(0) | 自治会活動

2017年09月06日

太陽の会 函館に行く!A

さあ函館旅行の2日目ですexclamation

まずは朝食のバイキングで力をつけていざ出発exclamation×2exclamation×2バスIMG_9160.JPGIMG_9161.JPG

2日目は、はじめにトラピスチヌ修道院という日本初の女子修道院に行ってきました。IMG_9176.JPGIMG_9190.JPGIMG_9193.JPG
修道院ということもあり、敷地内もとては落ち着いた空間で、心休まる場所でしたわーい(嬉しい顔)

一通り見学した後は、修道院からすぐそばの売店へ・・・
IMG_9214.JPG
そこでと〜っても濃厚なソフトクリームを皆さんといただきましたよるんるんるんるん

IMG_9219.JPG
「おいしーーわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

IMG_9206.JPG
「最高ーexclamation×2exclamation×2

さてさてお次は五稜郭へexclamation×2
IMG_9224.JPG
記念にみんなでパチリカメラ
IMG_9222.JPG

IMG_9254.JPG
タワーではおなじみの透き通っている床にものってきましたがく〜(落胆した顔)

いよいよ2日目最後のプラン 「朝市」へ
IMG_9280.JPG
スーパーではなかなか見られない色々な魚介類を見て回り
お昼に実際に新鮮でおいしい魚介類がたっぷりのった海鮮丼をいただいてきましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
IMG_9286.JPG

今回の函館旅行は天気もよく、皆さん楽しんでいただいており、本当に良かったですわーい(嬉しい顔)
では次の旅行も楽しみに待っていてくださいねわーい(嬉しい顔)

さらば函館!!!
IMG_9296.JPG
posted by aigokaicenter at 14:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 自治会活動

太陽の会 函館に行く!@

IMG_9041.JPG

太陽の会 9月2日、3日に函館旅行に行ってまいりました手(パー)

台風の影響もなく、いい天気の中晴れ

観光してきましたよ新幹線

まず最初は赤レンガ倉庫群にて昼食と買い物ですプレゼント

IMG_9011.JPG
IMG_9014.JPG

続いて、元町を歩きながら見学です目

きれいな建物がたくさんありましたよ家

IMG_9024.JPG

坂道を見ると、函館に来たと実感ですぴかぴか(新しい)
IMG_9029.JPG

町並みを見学したら、次は函館山に登って市内を一望です眼鏡

IMG_9033.JPG
IMG_9051.JPG
IMG_9043.JPG
すごーく天気がよくて、良い眺めでいしたカメラ

今度は、夜に行きたいですぴかぴか(新しい)

1日目の最後は、天下の北島三郎記念館でごさいますカラオケ

IMG_9063.JPG
IMG_9057.JPG
IMG_9060.JPG
握手すると幸運に恵まれます猫

1日目の観光はここまで

夕方から、宿に入り お楽しみの宴会でございましたビール

IMG_9071.JPG
IMG_9082.JPG
IMG_9126.JPG
IMG_9102.JPG

締めは、北島三郎様の「まつり」でごさいました
カラオケ
2日目に続く


思いでショットカメラ
IMG_8992.JPG
IMG_9049.JPG
IMG_9066.JPG
IMG_9017.JPG
posted by aigokaicenter at 11:33| Comment(0) | 自治会活動

2017年08月07日

できあがり。

地域とともに 第39号

できましたダッシュ(走り出すさま)

お楽しみにexclamation×2

IMG_8835.JPG
posted by aigokaicenter at 15:23| Comment(0) | 自治会活動

2017年07月29日

もう少し。

地域とともに 第39号ぴかぴか(新しい)

校正ができましたペン

IMG_8734.JPG

あと、もう少しで発行ですグッド(上向き矢印)

お楽しみに手(チョキ)わーい(嬉しい顔)
posted by aigokaicenter at 13:42| Comment(0) | 自治会活動

2017年07月08日

太陽の会 山形に行く! 第2班 A

続き

2日目ぴかぴか(新しい)手(チョキ)

みやじま旅館のみなさん お世話になりましたわーい(嬉しい顔)
104.JPG


加茂水族館にて魚座

110.JPG

111.JPG

くらげの大水槽猫
114.JPG
こりゃ、すごいッスひらめき


山居倉庫にて昼食

119.JPG

120.JPG

117.JPG


舞娘茶屋相馬桜にてかわいいぴかぴか(新しい)

121.JPG
山形だけど、京都に来た気分でするんるん



第2班も思い出たくさん楽しい旅行になりました手(チョキ)わーい(嬉しい顔)



※フリーダムトラベル様、ありがとうございました。手(パー)
posted by aigokaicenter at 08:00| Comment(0) | 自治会活動

2017年07月07日

太陽の会 山形に行く! 第2班 @

7/5、6

太陽の会 第1班に続き、第2班

山形に行って参りました手(チョキ)

1班の時とは、違い 天気は最高でした晴れ

第1日目

観光の前にお昼を食べましたレストラン
026.JPG

おいしい おそばでした手(チョキ)
029.JPG

031.JPG


つけもの処本長にてるんるん
039.JPG

漬物の樽を利用した電話ボックスですぴかぴか(新しい)
044.JPG

見学後は、おみやげ買いました有料
045.JPG

初日の観光はここまで

宿泊する 湯温宿みやじま さんへグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

1班が見れなかった、夕日はこの通り
073.JPG
きれいでしたよ

そして、みな様のお楽しみの宴会でございますレストランビールパンチ
087.JPG

059.JPG

082.JPG

063.JPG

料理よし、歌よし、楽しかったです黒ハート



続くひらめき



思いでショットカメラ
049.JPG
013.JPG
034.JPG
042.JPG
085.JPG
083.JPG
posted by aigokaicenter at 20:30| Comment(0) | 自治会活動

2017年07月03日

太陽の会 東京に行く!A

2日目モータースポーツ

国会議事堂
IMG_8365.JPG

日本政治のすべてがここにパンチ
IMG_8360.JPG

IMG_8364.JPG

靖国神社
IMG_8380.JPG

ここも独特の雰囲気あります目
IMG_8377.JPG
今度は、桜が咲いている時期に来たいですかわいい


お昼レストラン
IMG_8382.JPG

IMG_8383.JPG
もう、ホントかなり美味しかったですよパンチ



太陽の会 東京旅行カバン

高い場所から、街をながめぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)

舟から、街をながめぴかぴか(新しい)目

今回も、思い出たくさん 楽しい旅行になりました手(チョキ)わーい(嬉しい顔)


※フリーダムトラベル様 ありがとうございましたもうやだ〜(悲しい顔)


思いでショット
IMG_8348.JPG
IMG_8413.JPG
IMG_8426.JPG
IMG_8369.JPG
IMG_8416.JPG

2017年07月02日

太陽の会 東京に行く!@

6/17、18

太陽の会 東京旅行に行ってきました手(チョキ)

主な観光場所はバス

フジテレビ 東京スカイツリー 屋形舟での隅田川下り(夕食)
国会議事堂 靖国神社

最初は

フジテレビTV

IMG_8147.JPG
ちびまるこちゃんと記念撮影カメラ

IMG_8163.JPG
サザエさんともカメラ

IMG_8134.JPG
おみやげは何にしよーかなるんるん


IMG_8118.JPG
IMG_8126.JPG
屋上にて いい天気でした晴れ


お次は、東京スカイツリー

IMG_8184.JPG
想像以上にたかいッス遊園地


IMG_8190.JPG
お約束のコワイやつあせあせ(飛び散る汗)

IMG_8194.JPG
ここでの おみやげは何にしよーかなるんるん


最後は、屋形船での夕食です船

IMG_8252.JPG
この雰囲気はなかなか味わえませんぴかぴか(新しい)

IMG_8247.JPG
江戸前でございます猫

IMG_8258.JPG

IMG_8270.JPG
IMG_8278.JPG
この雰囲気でのカラオケもまたいいのですカラオケ


2に続くカチンコ


思いでショット
カメラ
IMG_8333.JPG
IMG_8215.JPG
IMG_8240.JPG
IMG_8318.JPG
IMG_8319.JPG
IMG_8148.JPG
IMG_8179.JPG
IMG_8201.JPG
IMG_8320.JPG
posted by aigokaicenter at 09:00| Comment(0) | 自治会活動

2017年06月11日

太陽の会 山形に行く!A

山形旅行2日目リゾート

加茂水族館→庄内観光物産館→道の駅チェリーランドさがえぴかぴか(新しい)目

初日と変わらず天気は雨台風小雨

きっと、これも良い思い出になるはず手(チョキ)もうやだ〜(悲しい顔)

では、出発バス

加茂水族館魚座 
IMG_8027.JPG
IMG_8033.JPG
くらげがいっぱい大水槽 たいへん綺麗でございました目



アシカのショー見ましたぴかぴか(新しい)目
IMG_8044.JPG

IMG_8045.JPG

IMG_8046.JPG

チェリーランド

おみやげいっぱい買いました有料有料有料
IMG_8066.JPG

IMG_8051.JPG


今年も楽しい旅行になりましたぴかぴか(新しい)手(チョキ)わーい(嬉しい顔)

フリーダムトラベル様、ありがとうございますグッド(上向き矢印)



思いでショットカメラ
IMG_8029.JPG
IMG_8055.JPG
IMG_8038.JPG
IMG_8032.JPG
posted by aigokaicenter at 14:00| Comment(0) | 自治会活動

2017年06月05日

太陽の会 山形に行く!@

6/3、4と

太陽の会15名 山形旅行に行ってまいりました

前日まで、真夏を思わせる天気でしたが・・・

当時は、さむさむしい天気でした雪

山形は晴れているんじゃないかと、少しの希望をもちましたが

岩手といっしょでした手(チョキ)もうやだ〜(悲しい顔)残念・・・

さて

初日のコースは

山居倉庫→舞娘茶屋相馬桜→酒田米菓オランダせんべいfactory


おしんで有名な山居倉庫では、お昼を食べてから まわりを見て歩きましたぴかぴか(新しい)目
IMG_7912.JPGIMG_7914.JPG
IMG_7924.JPG
IMG_7928.JPG

舞娘茶屋相馬桜では、屋敷内と舞妓さんの踊りを見ましたよぴかぴか(新しい)目
IMG_7933.JPG

酒田米菓では工場見学 デキたてのお煎餅食べ放題でしたぴかぴか(新しい)目
IMG_7936.JPG
IMG_7940.JPG

宿泊したは、砂浜にある旅館家

愉海亭みやじまいい気分(温泉)

天気がよければ、目の前で夕日が沈んでいくのを見れたんですが・・・
IMG_8023.JPG
強風で波は高く、なーんにも見えませんでした手(パー)もうやだ〜(悲しい顔)

景色はダメでしたが、食事はサイコーグッド(上向き矢印) 宴会サイコーでしたグッド(上向き矢印)
IMG_7959.JPG
IMG_7981.JPG
IMG_7963.JPG


2日目の様子は、また後日手(チョキ)わーい(嬉しい顔)



思いでショットカメラカメラカメラ
IMG_7882.JPG
IMG_7906.JPG
IMG_7971.JPG
IMG_7983.JPG
IMG_7938.JPG
IMG_8015.JPG
IMG_8007.JPG
IMG_7876.JPG
IMG_7899.JPG
posted by aigokaicenter at 20:35| Comment(0) | 自治会活動

2017年06月01日

旅行にむけて。

フリーダムトラベル様と

6/3(土)4(日)に予定されているリゾート

太陽の会(グループホーム自治会)旅行第1班バス

山形コースの最終打ち合わせを行いましたペンリボン

IMG_7845.JPG

出発時間と場所の確認、観光場所等々についてバス家レストランビールカラオケ晴れプレゼントカメラ

ひとつひとつ確認を行いました目

これで準備万端ですぴかぴか(新しい)手(チョキ)


フリーダムトラベル様

二日間、よろしくですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)



おもな観光場所

加茂水族館
http://kamo-kurage.jp/

舞娘茶屋相馬桜
http://yamagatakanko.com/spotdetail/?data_id=2509

酒田米菓
http://www.sakatabeika.co.jp/

庄内観光物産館
http://www.shoko-corpo.jp/bussan/

道の駅チェリーランドさがえ
http://www.michinoeki-sagae.com/

湯の浜温泉
http://www.yunohamaonsen.com/

posted by aigokaicenter at 09:00| Comment(0) | 自治会活動

2017年05月14日

3本立て

本日、いずみ公園といずみ児童会館をお借りして、利用者さん方の自転車点検と交通安全教室と公園内の清掃活動を実施しましたexclamation×2exclamation×2

まず始めに、区内にある佐藤輪店さんをお呼びして利用者さんの自転車の点検を行っていただきました。自転車というと利用者さん方がもっとも多く利用されている交通手段です。そのため、日々安全に活動していただく為には欠かせない行事であり、毎年この点検を行っていただいております。
IMG_7602.JPG

IMG_7605.JPG

今回の点検では各自転車に大きな異常はなく、参加者皆さんで、佐藤輪店さんに感謝の言葉を述べて無事終了しましたわーい(嬉しい顔)
IMG_7617.JPG
佐藤輪店さんお忙しい中、本当にありがとうございました。

そして次に、会場を変えて児童会館で安全教室を行いました目
安全教室では、ときわ交番の署員の方を講師にお招きして、主に自転車の乗り方や危険性についてお話をしていただきました。
署員の方の話を「うんうん」とうなずいたり「これは気をつけなきゃ」と真剣なまなざしで聞いておりました耳
今回、聞いた話をしっかりと今後の生活に活かして頂き、事故やけがのない日々を送っていただきたいと思います。
IMG_7639.JPG

IMG_7638.JPG
ときわ交番の署員の方、お忙しい中本当にありがとうございました。

そして最後に、利用者さん皆さんで公園内の清掃活動を行いました。
小雨が降ってきたため、短めの清掃活動でしたが、皆さん一生懸命やっていただき、ゴミ袋5袋分ほどの草やゴミをとることができましたわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
参加された利用者の皆さん今日は本当にお疲れ様でしたexclamation×2exclamation×2
これからも地域に貢献するとともに、地域の方々と一緒に安全で楽しい暮らしを過ごしていきましょうぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

IMG_7653.JPG

posted by aigokaicenter at 21:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 自治会活動

2017年04月28日

できました。

「地域とともに」第38号 発行いたしました。

IMG_7530.JPG


お問い合わせ 
0197-23-5870
地域生活援助センター 佐藤(博) まで
posted by aigokaicenter at 08:15| Comment(0) | 自治会活動