2016年08月10日

た〜まや〜

久しぶりの投稿になりました目

今日は水沢競馬場で行なわれる1年に1度の花火大会でしたねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)

しかし、残念ながら職員Aは残念ながら宿直でしたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

近くで見ることができませんでしたが、事務所の駐車場でちらほらと見える花火を1人で少しだけの時間眺めておりました〜
IMG_5593.JPG

IMG_5591.JPG

IMG_5584.JPG

さて皆さんは絶好の場所で花火を見て、素敵な思い出を作る事ができましたか?わーい(嬉しい顔)

以上、宿直者のひと夏の小さな思い出でした。

posted by aigokaicenter at 21:46| Comment(0) | TrackBack(0) | Aを観察してみよう・・・

2015年11月21日

あしたのA


わんこダンス本番終了後・・・・
s-DSC_4937.jpg


燃え尽きた・・・・
燃え尽きたよ・・・俺は・・・・





おつかれさまでしたAくん

感謝祭プランナー 佐藤より




※それでも頑張れコメント受付中です手(チョキ)

posted by aigokaicenter at 19:53| Comment(0) | Aを観察してみよう・・・

2015年11月20日

こちらも最終チェックです!

明日のわんこダンス

ひとつひとつの動作を確認中です目


のってるぜぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

Aくん爆弾爆弾爆弾

IMG_2679.JPGIMG_2683.JPGIMG_2689.JPG

応援コメントまってますexclamation×2
posted by aigokaicenter at 17:35| Comment(0) | Aを観察してみよう・・・

2015年11月16日

応援コメント待ってます!A

わんこ♪
わんこ♪
わんこ♪

練習開始しました!

IMG_2620.JPGIMG_2621.JPG

応援コメント待ってます!
posted by aigokaicenter at 14:46| Comment(0) | Aを観察してみよう・・・

2015年11月13日

応援コメント待ってます!

SH3K0003.JPG

ひさびさ登場の目目目目目

Aくん爆弾爆弾

11/21 太陽の会感謝祭にて利用者さんのフォローでわんこダンス一緒に踊ります手(チョキ)


応援よろしくでーすexclamation×2
posted by aigokaicenter at 21:50| Comment(0) | Aを観察してみよう・・・

2015年05月09日

千里眼


千里眼(せんりがん)とは、その場にいながら千里先をも見通せる超能力、及び、その能力を持つ者の名前。透視と呼ばれることもある。浄天眼(じょうてんがん)とも言う。
広目天がこの能力を行使出来たとされるほか、媽祖に使役されている鬼に、この能力を持つ千里眼と呼ばれる鬼がおり、順風耳と呼ばれる鬼と共に一対で仕えている。

IMG_0390.JPG









posted by aigokaicenter at 16:29| Comment(0) | Aを観察してみよう・・・

2015年04月18日

おつかれさん!Aくん。

Aくんの一日が終わりました。

お花見交流会、家族会、太陽の会のプランナーとして

すべてが大成功で終了しましたわーい(嬉しい顔)

すごいぞぉぉぉーAぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇどんっ(衝撃)

受付の時は少し緊張した表情してたから大丈夫かなと思ったけど・・

家族会の収支決算報告も大成功ぉぉぉお手(チョキ)IMG_0193.JPG

カミカミなしexclamation×2

おおきな役目を終えた後も、せっせと片付けしたりと大忙しがく〜(落胆した顔)
IMG_0205.JPG

交流会が終わってセンターに帰ってきた時、少し疲れを見せたものの
IMG_6458.JPG

すぐに、交流会の会計をスラスラとやってのけるAくん手(チョキ)
IMG_0314.JPG

夕方に行われた、職員の反省会の中では先輩職員から
「Aくん頑張った!」
「Aくん大変だった様だけど、よく頑張った!」
「Aくん、お疲れさまでした!」
とプランナーを成し遂げた彼に多くの言葉が集まりました。
また、保護者様からも、「いい職員になるんじゃないか」という声もあったそうです。

IMG_6457.JPG

今日、またひとつ
経験値を上げたグッド(上向き矢印)Aくんを今後も観察してみようと思います。

お疲れさまでした、Aくんわーい(嬉しい顔)
IMG_0316.JPG
posted by aigokaicenter at 19:37| Comment(0) | Aを観察してみよう・・・

2015年03月02日

来月から社会人3年目ですね。

大きい病気や怪我もなく2年間突っ走ってきたね、と話しながら写真をとりました。
いつものその元気、これからもずっと見せてくださいね!
A.png
posted by aigokaicenter at 18:19| Comment(0) | Aを観察してみよう・・・

2014年12月20日

土曜日の休憩時。

なんか熱心にやってる・・・。
26日の夜に向けてとの事だが、しごとも熱心に取り組んでほしい。
あと、ちょっと背後が「こだれて」、肩が「なでって」いるね。
A観察1.jpg
posted by aigokaicenter at 12:58| Comment(0) | Aを観察してみよう・・・