第1部では、東和町の倉沢サンサ踊りや、湯本の椚の目鬼剣舞などの7つの団体の演舞が披露されました。第2部では、ユネスコ無形文化遺産にも登録された早池峰神楽が披露されましたが、時間の都合上途中で退席せざるをえなかったのが残念でした・・・

利用者さんと2回目の郷土芸能鑑賞となりましたが、今回も2人で見入っていました(笑)郷土芸能に限らず、伝統と歴史が紡がれているものには魅力がとても詰まっていますね

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |