2015年09月15日

体調管理も仕事のうち!「風邪の予防」

「風邪」はビジネスマンにとっての天敵です。どれだけ体調を整えることに力を注いでいたとしても、他の人から感染してしまえば一気に体調を崩してしまいます。特に乾燥する季節には、インフルエンザなど凶悪なウイルスが蔓延しやすいため注意が必要です。

風邪の感染経路は主に「空気感染」と「接触感染」のふたつです。空気感染ではくしゃみや咳によって感染するケースが多いため、風邪を予防するためには他人のくしゃみや咳で飛散した菌を体内に入れないことが大切です。マスクの着用が、安価で効果的な手段と言えるでしょう。

450x338xhand-arainokori_gif_pagespeed_ic_GAt6J54mRN.gif

接触感染とは、例えば誰かと握手をした際に自分の手などに付着した菌が、体内に入ることによって感染することを指します。「外出先で不用意に口の周りや鼻など粘膜が近い場所を触らない」という方法でも防ぐことはできますが、定期的に手洗いをして自分の手の清潔さを保つことが一番の予防法です。徹底的に接触感染を防ぎたいのであれば、手袋を装着するといった工夫も取り入れてみましょう。
posted by aigokaicenter at 07:33| Comment(0) | いまさら聞けないビジネスマナー
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。