スマートフォン専用ページを表示
地域生活援助センターです
2015年05月09日
おいしいごはん〜330円の世界〜11食目
本日(5/9)ご紹介するのは、
すみれ荘
の夕食です。
ごはん
みそ汁
マーボー豆腐
エビとレンコンの落とし揚げ
みず菜のサラダ
キウイフルーツ
いただきまーす
posted by aigokaicenter at 18:39|
Comment(0)
|
おいしいごはん〜330円の世界〜
千里眼
千里眼(せんりがん)とは、その場にいながら千里先をも見通せる超能力、及び、その能力を持つ者の名前。透視と呼ばれることもある。浄天眼(じょうてんがん)とも言う。
広目天がこの能力を行使出来たとされるほか、媽祖に使役されている鬼に、この能力を持つ千里眼と呼ばれる鬼がおり、順風耳と呼ばれる鬼と共に一対で仕えている。
posted by aigokaicenter at 16:29|
Comment(0)
|
Aを観察してみよう・・・
いくつ食べれるかな? 〜イチゴ食べ放題に挑戦〜
平成27年度個別支援計画
「いくつ食べれるかな?〜イチゴ食べ放題に挑戦〜」
を実施いたしました。
利用者さんと、産直来夢くんのいちご狩りにいって来ましたよー
真っ赤なイチゴを摘んで
ハサミでチョキチョキ
35個食べました
大好きなイチゴをたくさん食べれたこと
すごく良かったです
楽しかったぁぁぁ
posted by aigokaicenter at 14:03|
Comment(0)
|
日記
本日の予定
本日の予定
最近の記事
(05/11)
今年は早すぎて
(04/24)
スッキリ
(04/11)
美味しい美味しい
(03/06)
誕生日
(02/10)
ありがとうございます
(01/01)
令和5年
(12/21)
インターンシップ
(11/15)
実店舗にて
(11/08)
資源回収2
(11/02)
ランチ
(10/28)
コロナで外出できなくてもね
(09/16)
カラオケ
(07/27)
ドア越しの面会
(07/06)
資源回収
(07/04)
総合避難訓練
QRコード
カテゴリ
日記
(374)
グループホーム建設
(23)
Aを観察してみよう・・・
(9)
いまさら聞けないビジネスマナー
(5)
おいしいごはん〜330円の世界〜
(43)
おしらせ
(24)
求人情報
(3)
自治会活動
(90)
ちいさなしあわせ
(5)
ふくしのこと
(43)
身近なコンピュータ
(2)
メッセージ
(11)
援助センターの業務紹介
(35)
とるちゃんのひぐらし日記
(18)
ひろくんが行く!
(2)
1月11日生まれの会
(10)
<<
2015年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31